夏休み
kai の夏休みは、法事のスタートでした・・・。
終業日はお通夜。
夏休み初日は葬儀。
kaimamaの叔母が亡くなりました。
どんなときも、子供たちのはしゃぎ声は場を和ませるというか・・・
母的には気が気でないけれども、誰もを笑みにさせてしまう力は子供たちが天使のような存在だからでしょうか・・・。
きっと叔母も子供たちを微笑みながらどこからか見ていたことでしょう。
台風直撃の中の葬儀でしたが、移動時はほとんど雨にも降られず、覚悟していた程ではありませんでした。
改めて、今日から夏休みスタートのようなカンジです。
さぁ! kai !!
今日から何して遊ぼうかっ!!
終業日はお通夜。
夏休み初日は葬儀。
kaimamaの叔母が亡くなりました。
どんなときも、子供たちのはしゃぎ声は場を和ませるというか・・・
母的には気が気でないけれども、誰もを笑みにさせてしまう力は子供たちが天使のような存在だからでしょうか・・・。
きっと叔母も子供たちを微笑みながらどこからか見ていたことでしょう。
台風直撃の中の葬儀でしたが、移動時はほとんど雨にも降られず、覚悟していた程ではありませんでした。
改めて、今日から夏休みスタートのようなカンジです。
さぁ! kai !!
今日から何して遊ぼうかっ!!
スポンサーサイト
my ブーム
まだ ”夢と冒険の国” の余韻を楽しみつつ・・・
<ブーム Ⅰ>
「ミッキーさんのおうち」に行った後に、DVD「チップとデール・・・」を kai にみせると、思っていた以上にくいつき、ハリーやバグスライフ・ダンボについで kaiブーム になったようです。
・・・意外におもしろい(mama)
同じものをよくこんなに見れるなぁ~ってくらい kai はまってます
<ブーム Ⅱ>
/ 
先日、お友達の ryoくん&ryoくんmamaと ”ヤクルト工場見学” に行ってきました。
1時間のコースで、これまた意外に楽しめた
ヤックンとビッフィのアニメ見たり、ライン工場の見学。
ものすごくいいお天気の中、緑に囲まれた工場内を歩いて移動。
日差しが強くたまらなく暑かったけど、風は少し冷たくどこか秋風でした。(裾野だからかな!?)
・・・次はどこの工場見学行こうか
<ブーム Ⅲ>

「シンケンジャー」はTVをみるというより、ほぼ papa の影響 ・・・(笑)
随分前にmamaお手製の チラシで作った サカナマル があるものの、コレ みつけちゃいました
ガチャガチャの サカナマル&秘伝デスクケース !! (ちっちゃ&やすっ)
サカナマル はボタンで赤ライトがつく
秘伝デスクケース はバックルタイプで 2枚の秘伝デスク付き
これで kai なりきり
シンケンジャー 
<ブーム Ⅰ>
「ミッキーさんのおうち」に行った後に、DVD「チップとデール・・・」を kai にみせると、思っていた以上にくいつき、ハリーやバグスライフ・ダンボについで kaiブーム になったようです。
・・・意外におもしろい(mama)
同じものをよくこんなに見れるなぁ~ってくらい kai はまってます

<ブーム Ⅱ>


先日、お友達の ryoくん&ryoくんmamaと ”ヤクルト工場見学” に行ってきました。
1時間のコースで、これまた意外に楽しめた

ヤックンとビッフィのアニメ見たり、ライン工場の見学。
ものすごくいいお天気の中、緑に囲まれた工場内を歩いて移動。
日差しが強くたまらなく暑かったけど、風は少し冷たくどこか秋風でした。(裾野だからかな!?)
・・・次はどこの工場見学行こうか

<ブーム Ⅲ>


随分前にmamaお手製の チラシで作った サカナマル があるものの、コレ みつけちゃいました

ガチャガチャの サカナマル&秘伝デスクケース !! (ちっちゃ&やすっ)
サカナマル はボタンで赤ライトがつく

秘伝デスクケース はバックルタイプで 2枚の秘伝デスク付き

これで kai なりきり


夏休みの思い出
外の風がもう秋ですね。
って、先月の地震以来・・・ですね。
ということで、今年の夏の思い出を・・・。
partⅠ
三保にある東海大学自然史博物館へ kai&じぃじ&ばぁば&papa&mamaの5人で行ったょ。
映画の影響なのかな
思っていた以上に楽しめた
/
partⅡ
夢と冒険の国
mamaが必死に走っていた間に papa&kai は、ミッキーたちに会えていたらしい
/
/
ミッキー&ピノキオ&ジミニークリケット&イラスティガール
/ 
チップとデールのクールサービスデラックス 3回とも見ました。
2回目は水かけられゾーンに近づいたものの、mamaだけなぜか水かかりませんでした
3回目はミラコスタのオチェアーノでランチしながらテラスから
ランチを終え降りてくると、レジャンドオブミシカ !!
/
/ 
/

出かける前日に、kai&mamaは事前予習でクールサービスデラックスとボンファイアーダンスの練習済み
当日、一緒になって踊るkai&mamaにpapaビックリ!
狙っていたものは、ほぼ制覇してきました
もちろん、夜のボンファイアーダンスにブラヴィッシーモ! 観てきました~
夢と冒険の国は、あっという間に時間が過ぎました。
また行こうね
partⅢ
あっ・・・、1ヶ月延期になった 安倍川花火大会
川原にシート敷いて、のんびり横になって夏の終わりの花火を楽しみました
こうして、kaipamaの夏は終わりました。
って、先月の地震以来・・・ですね。
ということで、今年の夏の思い出を・・・。
partⅠ
三保にある東海大学自然史博物館へ kai&じぃじ&ばぁば&papa&mamaの5人で行ったょ。
映画の影響なのかな

思っていた以上に楽しめた



partⅡ
夢と冒険の国

mamaが必死に走っていた間に papa&kai は、ミッキーたちに会えていたらしい




ミッキー&ピノキオ&ジミニークリケット&イラスティガール


チップとデールのクールサービスデラックス 3回とも見ました。
2回目は水かけられゾーンに近づいたものの、mamaだけなぜか水かかりませんでした

3回目はミラコスタのオチェアーノでランチしながらテラスから

ランチを終え降りてくると、レジャンドオブミシカ !!






出かける前日に、kai&mamaは事前予習でクールサービスデラックスとボンファイアーダンスの練習済み

当日、一緒になって踊るkai&mamaにpapaビックリ!
狙っていたものは、ほぼ制覇してきました

もちろん、夜のボンファイアーダンスにブラヴィッシーモ! 観てきました~

夢と冒険の国は、あっという間に時間が過ぎました。
また行こうね

partⅢ
あっ・・・、1ヶ月延期になった 安倍川花火大会
川原にシート敷いて、のんびり横になって夏の終わりの花火を楽しみました


こうして、kaipamaの夏は終わりました。