お弁当 vol.10
も~ 水曜日!?
今朝も
作りました。
ところが、我が家の米びつ・・・あれれ!?
お米が少ないとはわかっていましたが、なんと 0.5合分しかない
こんな少なくて炊けるのか心配でしたが、はじめて 0.5合だけを 炊きました
ギリギリ、kai の
分あって助かったぁ~ 
それで出来たのが、コレ

今日も kai が 自分で詰めると、がんばりました。
ミニミニ
にのり巻いてぇ・・・
あれあれ!?
合体!!
今日のタイトル “ 森の中のミニミニ’s
”
そして、今日は 3人 のお友達
が遊びに来てくれました 

sarakun のお弁当で~す。
sarakun は 野菜嫌い!sarakunママは卵焼きにホウレン草をこっそり入れたそうです。食べてくれるといいね。

tii-chan のお弁当で~す。
ミニー & はーとで カワイ~ねっ。

non-chanのお弁当で~す。
マルマル おにぎりの水色リボンがとってもキュート。
素敵なお友達のお弁当です
sarakun & tiichan & nonchan launchが 楽しみねっ
sarakunママ & tiichanママ & nonchanママ ありがとう
・・・おまけ・・・
そんなお弁当作りの朝、我が家で 事件 ですっ
なんでか、洗濯機の下が 水浸し
今朝はまだまわしてません・・・なんでぇぇぇ~
洗濯機を動かし(周りのもろもろも動かし)なんとか拭けた。
papaが蛇口のホースを抜くと、水が放水状態!!
もっとひどく水浸しですぅ・・・
もちろんpapaも全身ぬれ・・・
(mamaが蛇口閉め忘れました・・・ごめんなさいぃ~)
てんやわんやで、簡単に片付け、
papa は遅刻です
kai はいつもより遅く幼稚園へ・・・
後の片づけを mama がんばります・・・
って、蛇口とホースがはまりませ~~ん・・・
そういえば、この洗濯機を買った時に設置しに来たおじさんがなんだか怪しげなことを言ってたのを思い出した。(かれこれじゅ~うん年近くなるのか・・・)
でもまだ動きます。なんとかはめなければ!!
mama 必死です・・・
今朝も

ところが、我が家の米びつ・・・あれれ!?
お米が少ないとはわかっていましたが、なんと 0.5合分しかない

こんな少なくて炊けるのか心配でしたが、はじめて 0.5合だけを 炊きました

ギリギリ、kai の


それで出来たのが、コレ


今日も kai が 自分で詰めると、がんばりました。
ミニミニ

あれあれ!?


今日のタイトル “ 森の中のミニミニ’s

そして、今日は 3人 のお友達



sarakun のお弁当で~す。
sarakun は 野菜嫌い!sarakunママは卵焼きにホウレン草をこっそり入れたそうです。食べてくれるといいね。

tii-chan のお弁当で~す。
ミニー & はーとで カワイ~ねっ。

non-chanのお弁当で~す。
マルマル おにぎりの水色リボンがとってもキュート。
素敵なお友達のお弁当です

sarakun & tiichan & nonchan launchが 楽しみねっ

sarakunママ & tiichanママ & nonchanママ ありがとう

・・・おまけ・・・
そんなお弁当作りの朝、我が家で 事件 ですっ

なんでか、洗濯機の下が 水浸し

今朝はまだまわしてません・・・なんでぇぇぇ~
洗濯機を動かし(周りのもろもろも動かし)なんとか拭けた。
papaが蛇口のホースを抜くと、水が放水状態!!
もっとひどく水浸しですぅ・・・
もちろんpapaも全身ぬれ・・・
(mamaが蛇口閉め忘れました・・・ごめんなさいぃ~)
てんやわんやで、簡単に片付け、
papa は遅刻です
kai はいつもより遅く幼稚園へ・・・
後の片づけを mama がんばります・・・
って、蛇口とホースがはまりませ~~ん・・・
そういえば、この洗濯機を買った時に設置しに来たおじさんがなんだか怪しげなことを言ってたのを思い出した。(かれこれじゅ~うん年近くなるのか・・・)
でもまだ動きます。なんとかはめなければ!!
mama 必死です・・・
スポンサーサイト
朝の第一声!
朝一番に
papa 「 ピーターパンに行くぞぉ
」
kai & mama ビックリして 飛び起きたっ
これ 6時 の話です・・・
バタバタと支度をして、

強風&大雨 の中、行きましたょ。
店に着くと、まだ開店前
ところが、もうすでに先客が居るょ
7時の開店と同時に、皆が
から降りてきて、店内へ。
ん?ん?
ほとんどが、男性陣・・・
papa「きっと 買って来いってパターンだょ。それに1番ってのにむきになるのも男ならではだょ・・・」
な~るほどね 


他の人達は、目的のものが決まっているのか、あっという間にはけて 気付くとウチぐらいしかいない
papa は 初めてだったので、のんびりと吟味

kai は 子供の遊び部屋(!?)で本を読んでとmamaをつかまえる
買い物を終えると( しっかりパンの耳とエコバッグチケット get
)papa が無料の
に気付き、3人分もらって、外へ 。
丁度、お店の方が濡れている外のテーブルとイスを拭いてたので、kai に座るように仕向けていると、その方が「コチラの奥のほうが濡れていませんょ」と丁寧に教えてくださり、3人で座ることに・・・
papa「ん~・・・食べる!?」
kai&mama「うん
」
お隣に来た、老夫婦の方とも、談話しながらノンビリ 朝食time
& 
1つだけ食べるつもりが、気付くと全部食べちゃってましたぁ

左)おいしぃ~
右)たしか、コアラの顔だったとこだよねぇ・・・顔の真ん中から食べるの!?
一応 屋根はあるものの・・・
店の方が拭いてくれたものの・・・
3人しておしりがちょっぴり冷たい・・・
そして、近くの団地の自転車置き場のトタン屋根がバタンバタンと風にあおられ今にも飛んで行きそう・・・
あぁ~自転車がドミノ倒しに・・・
気持ちはのんびりでしたが、実はすごい状態の中でした
途中お買い物をして、
に着いたのが 8時30分頃・・・
すでに午前中を過ごした気分・・・
で、10時過ぎに タダでもらった パンの耳 で おやつをつくりました

<材料>
食パンの端の部分2枚
バター
シナモン
シュガー
はい フライパンでざっとからめました
mamaは自分が小さい頃を思い出します。
よく亡き母が作ってくれました
おやおや
雨がやんで、外が明るくなってきたみたい ・・・
papa 「 ピーターパンに行くぞぉ

kai & mama ビックリして 飛び起きたっ

これ 6時 の話です・・・
バタバタと支度をして、


強風&大雨 の中、行きましたょ。
店に着くと、まだ開店前

ところが、もうすでに先客が居るょ
7時の開店と同時に、皆が

ん?ん?
ほとんどが、男性陣・・・
papa「きっと 買って来いってパターンだょ。それに1番ってのにむきになるのも男ならではだょ・・・」




他の人達は、目的のものが決まっているのか、あっという間にはけて 気付くとウチぐらいしかいない

papa は 初めてだったので、のんびりと吟味



kai は 子供の遊び部屋(!?)で本を読んでとmamaをつかまえる

買い物を終えると( しっかりパンの耳とエコバッグチケット get


丁度、お店の方が濡れている外のテーブルとイスを拭いてたので、kai に座るように仕向けていると、その方が「コチラの奥のほうが濡れていませんょ」と丁寧に教えてくださり、3人で座ることに・・・
papa「ん~・・・食べる!?」
kai&mama「うん

お隣に来た、老夫婦の方とも、談話しながらノンビリ 朝食time


1つだけ食べるつもりが、気付くと全部食べちゃってましたぁ



左)おいしぃ~

右)たしか、コアラの顔だったとこだよねぇ・・・顔の真ん中から食べるの!?
一応 屋根はあるものの・・・
店の方が拭いてくれたものの・・・
3人しておしりがちょっぴり冷たい・・・
そして、近くの団地の自転車置き場のトタン屋根がバタンバタンと風にあおられ今にも飛んで行きそう・・・
あぁ~自転車がドミノ倒しに・・・
気持ちはのんびりでしたが、実はすごい状態の中でした

途中お買い物をして、

すでに午前中を過ごした気分・・・
で、10時過ぎに タダでもらった パンの耳 で おやつをつくりました


<材料>
食パンの端の部分2枚
バター
シナモン
シュガー
はい フライパンでざっとからめました

mamaは自分が小さい頃を思い出します。
よく亡き母が作ってくれました

おやおや

雨がやんで、外が明るくなってきたみたい ・・・
朝方・・・
朝方5時前・・・
kai が、急にお腹が痛いと騒ぎ出した。
一度、トイレに行くもおしっこだけ・・・
それでも何かスッキリしない様子・・・
しばらく抱っこして、寝そうな雰囲気だったので横に寝かし・・・
また何やら騒ぎ出し、起き上がったと思いきや!
・・・
もどしてしまった

もどしてすっきりしたのか、ようやく落ち着きまた寝入る kai


今朝は少しゆっくり寝かせ、朝ごはんも一応出してみると、普通に食べて、普通に幼稚園へ
ん~~ 何だったんだろう
まぁ 元気そうに幼稚園へ行ったので少し
としましたが、今日は
が離せないな・・・。
そんな kai くん
昨日、mamaが幼稚園にバザーのお手伝いの件で行ったら、クラスの役員さんと共に、園庭で遊ぶ様子や教室での様子を写真撮影可のお許しが出て ( O先生
& hinanoちゃんママ
)


園庭で遊ぶ前の体操
こっそり撮っているはずなのに、クラスの子たちの目線が・・・

左)クラスごとに遊ぶ場所が決まっていて、今日のひまわりさんはココ!
右)クラスメートも

左)教室のプレートだょ
右)みんなで絵を描いていました

左)kai の絵・・・たしか、じゃがいもほりに行った時の絵だと思うんだけど・・・交通安全教室も混ざってる
右)教室全体の様子
kai が、急にお腹が痛いと騒ぎ出した。
一度、トイレに行くもおしっこだけ・・・
それでも何かスッキリしない様子・・・
しばらく抱っこして、寝そうな雰囲気だったので横に寝かし・・・
また何やら騒ぎ出し、起き上がったと思いきや!
・・・
もどしてしまった


もどしてすっきりしたのか、ようやく落ち着きまた寝入る kai



今朝は少しゆっくり寝かせ、朝ごはんも一応出してみると、普通に食べて、普通に幼稚園へ

ん~~ 何だったんだろう

まぁ 元気そうに幼稚園へ行ったので少し


そんな kai くん

昨日、mamaが幼稚園にバザーのお手伝いの件で行ったら、クラスの役員さんと共に、園庭で遊ぶ様子や教室での様子を写真撮影可のお許しが出て ( O先生





園庭で遊ぶ前の体操

こっそり撮っているはずなのに、クラスの子たちの目線が・・・



左)クラスごとに遊ぶ場所が決まっていて、今日のひまわりさんはココ!
右)クラスメートも



左)教室のプレートだょ

右)みんなで絵を描いていました



左)kai の絵・・・たしか、じゃがいもほりに行った時の絵だと思うんだけど・・・交通安全教室も混ざってる

右)教室全体の様子
お弁当 vol.9
はい 今日は 水曜日なので、幼稚園お弁当日 
実は、お弁当に行き詰っていて、ママ友’s にお弁当を
&
と懇願。
今朝 syu-maくんママさんから ホカホカ
届きました 
今日は、お友達の syu-ma くん
も一緒に 

syu-maくんが、楽しそうに
食べるのが目に浮かびますぅ 
で、問題の我が家ですが・・・

コレ、一応 ポカブ のつもりなんですが・・・
なぁ~んか 違うのよねぇ・・・
起きてきた kai に
mama 「コレ な~んだ?」
kai 「わからない・・・
」
mama 「だよねぇ・・・
」
mama 「ポカブのつもりなんだけどぉ・・・ 」
けなげに
kai 「あぁ!そうだ!ポカブだ!」
4歳にして、かぁちゃんを励ましてくれてます

実は、お弁当に行き詰っていて、ママ友’s にお弁当を


今朝 syu-maくんママさんから ホカホカ


今日は、お友達の syu-ma くん



syu-maくんが、楽しそうに


で、問題の我が家ですが・・・

コレ、一応 ポカブ のつもりなんですが・・・

なぁ~んか 違うのよねぇ・・・

起きてきた kai に
mama 「コレ な~んだ?」
kai 「わからない・・・

mama 「だよねぇ・・・

mama 「ポカブのつもりなんだけどぉ・・・ 」
けなげに
kai 「あぁ!そうだ!ポカブだ!」
4歳にして、かぁちゃんを励ましてくれてます
