賞状 もらったょ ♪
昨日、
「きょうね、がっこうで こうちょうせんせいのへやにいって、しょうじょうもらったんだょ♪」
「…でも、雨が降ってたから学校においてきたの。明日、もってくるね」
夏休みに描いた 読書感想画の賞状が学校に届いてもらったらしい。
この前、書写の賞状をもらってきたときは、クルクルっと巻いて手に持って帰ってきたから、角っことかが折れたりしていたので、今回はプリンターのトナー芯(ラップとかの芯のちょいデカい版)がちょうどよいのでは…と朝持たせました。
そぉそぉ!!
今月の頭に、学校で書写の入選賞状をもらってきました。
ジュニア県展に、クラスで選ばれて出展してもらったようです。
でも、これも確か…夏休み前の作品だったような…
今回も、夏休みの作品。
しかも、11月末辺りに県立美術館に展示されたもの。(たまたまお隣り学校の大好きなhizukiママさんからの連絡で見に行くこと出来た例のね)
時差があって、なんだかピンと来ないけど…どんなものでも、賞状ってもらえるとうれしいものですね♪
トナー芯の効果ありで、きれいに持ち帰ってきました(ふぅ~)

夏休み読書感想画コンクール 銀賞♪
くるりらももらったょ。参加賞かな!?

ジュニア県展 書写の部 入選♪
このときはたしか…ノートをもらったような。これも参加賞かな!?
そしてその賞状たちを、ぐりこ・やのコロンの棒 空箱に入れているkaimamaです
(これがまたちょうどいいサイズなんですょ!!)
…ちゃんとした賞状入れを買ってあげた方がいいかな…(笑)
とっても がんばっている kai です
「きょうね、がっこうで こうちょうせんせいのへやにいって、しょうじょうもらったんだょ♪」
「…でも、雨が降ってたから学校においてきたの。明日、もってくるね」
夏休みに描いた 読書感想画の賞状が学校に届いてもらったらしい。
この前、書写の賞状をもらってきたときは、クルクルっと巻いて手に持って帰ってきたから、角っことかが折れたりしていたので、今回はプリンターのトナー芯(ラップとかの芯のちょいデカい版)がちょうどよいのでは…と朝持たせました。
そぉそぉ!!
今月の頭に、学校で書写の入選賞状をもらってきました。
ジュニア県展に、クラスで選ばれて出展してもらったようです。
でも、これも確か…夏休み前の作品だったような…
今回も、夏休みの作品。
しかも、11月末辺りに県立美術館に展示されたもの。(たまたまお隣り学校の大好きなhizukiママさんからの連絡で見に行くこと出来た例のね)
時差があって、なんだかピンと来ないけど…どんなものでも、賞状ってもらえるとうれしいものですね♪
トナー芯の効果ありで、きれいに持ち帰ってきました(ふぅ~)


夏休み読書感想画コンクール 銀賞♪
くるりらももらったょ。参加賞かな!?

ジュニア県展 書写の部 入選♪
このときはたしか…ノートをもらったような。これも参加賞かな!?
そしてその賞状たちを、ぐりこ・やのコロンの棒 空箱に入れているkaimamaです

(これがまたちょうどいいサイズなんですょ!!)
…ちゃんとした賞状入れを買ってあげた方がいいかな…(笑)
とっても がんばっている kai です

スポンサーサイト